学校の様子(令和6年度)

児童朝会がありました。

今朝、児童朝会がありました。

代表委員が「休み時間の過ごし方」について、代表委員がステージで劇をしながら、より良い休み時間の過ごし方をわかりやすく紹介をしてくれました。

また「6年生を送る会」については、スローガンの発表がありました。スローガンは「中学校でも前へすすんでがんばって。三ケ島小は全員味方。」です。6年生を送る会に向けての取り組みもいよいよ始まります。

『6年生を送る会は、2月28日(金)になります。)』

「平和を語る会」を行いました。

1月10日(金)に6年生が「平和を語る会」を行いました。杉本孝一郎さんの戦争体験のお話を聞きました。

子どもたちは、熱心に聞いており改めて「平和」について考えるきっかけになったようです。

杉本孝一郎さん、どうもありがとうございました。

 

読み聞かせがありました。

今朝、今年最初の読み聞かせがありました。子どもたちは、身を乗り出しながら図書ボランティアさんの読み聞かせを聞いていました。図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

 

3学期の始業式を行いました。

今日、3学期の始業式が行われました。校歌斉唱、次に校長先生から「星野富弘さんの詩」に触れながらお話がありました。

校長先生のお話の後に、2年生の代表児童が「3学期決意の言葉」を発表しました。

それぞれ3学期に向けての決意をしっかりと発表することができました。

転入生の紹介をした後に、細田先生から今月の生活目標(学習の準備をしよう)についてお話がありました。

何事にも準備は大切です。今月は、しっかりと準備をしながらより一層、勉強にスポーツに打ち込んでくれるとうれしいです。

 

 

2学期の終業式が行われました。

12月24日(火)に2学期の終業式が行われました。最初に校歌斉唱、続いて校長先生が2学期を振り返りながらお話をしました。

 

その後、3年生が「2学期を終えて」の話を代表児童がしました。緊張しながらも立派にお話をすることができました。

続いて大山先生から「冬休みの生活」についてお話がありました。お年玉等、お金の使い方について気をつけましょうという内容のお話がありました。

最後に賞状伝達がありました。

長かった2学期も24日で終わりとなりました。冬休みを安全に過ごし、1月8日(水)に子どもたちの元気な笑顔に出会えるのを楽しみにしています。

 

西武ライオンズフレンドリーシティ ベースボールチャレンジ(4年生)

12月18日(水)4年生が西武ライオンズフレンドリーシティベースボールチャレンジを行いました。西武ライオンズアカデミーのコーチ、田代将太郎コーチと戸川大輔コーチから色々教えていただきました。コーチを迎えるために玄関を写真のようにしました。

授業の内容ですが、最初にボールに親しむ運動をした後に、ボールを遠くに投げる方法を教えてもらいました。

両足を広げて、手に持ったボールを頭のところに持っていき、トントンした後にくるっと投げ

る。

すると、今までより遠くまで投げられました。理にかなった投げ方があるのですね。次に投げることをメインにしたゲームをしました。バッター役の人が投げて、守備の人はボールを捕ったら全員が集まって座るとバッターランナーはアウトになるというゲームです。

バッター役は、遠くに投げたり人のいないところに投げたりと工夫をしながら投げていました。

先生も投げました。

試合は白熱し、盛り上がりました。子どもたちは、協力しながらまたお互いを応援しながら活動していました。最後にコーチからお話がありました。

この授業が、来年のソフトボール投げに活かせるといいですね。次回は、年が明けた2月に5年生が行う予定です。

 

 

 

「校内かるたこども大会」が行われました。

12月16日(月)に「校内かるたこども大会」が行われました。1~6年生がそれぞれ学年ごとに分かれて熱戦が繰り広げられました。

表彰式にはゲストで「トコろん」が来てくれました。子どもたちは、大喜びでした。

「トコろん」と写真撮影もしました。

 

音楽朝会がありました。

今日、音楽朝会がありました。最初に体を伸ばしたり、発声練習をしてから今月の歌「We Wish  You  a  Merry  Christmas 」を歌いました。子どもたちのきれいな歌声が体育館に響きわたりました。1週間後は「クリスマス・イブ」です。子どもたちの中には、楽しみにしている子も多いのではないでしょうか。

 

 

糀谷八幡湿地で落葉掃きが行われました。

糀谷八幡湿地で落葉掃きが行われました。寒い中ではありましたが、落葉をきれいに掃き、肥料をつくる場所まで運ぶなどの作業をしました。大人も子どもも汗をかきながら作業をしました。

お話を聞いてから

いよいよ落葉掃きです。

まずは落葉をかき集め

ビニールシートにのせて運びます。

カゴにも入れて運びます。

ビニールシートにのせるのも一苦労です。

落葉といえども重そうです。

肥料をつくる場所に集めます。

集めた落葉をみんなでジャンプして、踏み固めます。

最後に、校長先生からお菓子をいただきました。

これで今年の「糀谷八幡湿地」での行事はすべて終わりました。お忙しい中、糀谷八幡湿地保存会の皆様、どうもありがとうございました。子どもたちにとっては、良い体験学習となり、この経験はとても大切なものとして、子どもたちの心の中に残るものと思います。

 

 

なかよしタイムがありました。

今日、「なかよしタイム」がありました。寒い中でしたが、子どもたちは、みんな外で元気に活動していました。ドッジボール、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ等色々な遊びを仲良く、楽しそうに活動をしていました。

さあ、投げるぞ!

来月も「なかよしタイム」は行います。

 

学校の様子(令和5年度)

卒業式が行われました

3月25日(月)に卒業式が行われました。あいにくの雨ではありましたが、6年生、また在校生の4・5年生も素晴らしい態度で式に臨みました。6年生は元気に三ケ島小学校を巣立っていきました。これからそれぞれの進学先で頑張っていくことになるかと思いますが、三ケ島小学校の教職員一同ずっと応援しています。お身体に気を付けて頑張ってください。

 

「じゃがいも」の植え付けをしました

 本日、4校時に学校の敷地内にある「むくろじ農園」で1年生が農園協力隊の方と一緒に「じゃがいもの植え付け」をしました。農園協力隊の方からは「来月には芽がでますよ」とのお話がありました。強風の中ではありましたが、子供たちは楽しそうに作業をしていました。

 

 

今年最後の「読み聞かせ」がありました

 今日「読み聞かせ」がありました。今回が本年度、最後となりました。毎回、工夫を凝らしながら読み聞かせをしていただき、また「読み聞かせ」を楽しみにしていた子供たちも多くいました。「読み聞かせ」ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。本校では、「読み聞かせ」のボランティアさんも募集しています。もし興味がある方は、本校のボランティア募集の時に応募をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

 

今年度最後の「なかよしタイム」

3月11日(月)に、今年度最後の「なかよしタイム」が行われました。今回は、来年6年生になる5年生が中心となって、各班で遊びました。校庭いっぱいに子供たちが広がり、どの班も楽しそうに遊んでいました。

 

「学校ボランティアお礼の会」を行いました

 今日、「学校ボランティアお礼の会」が行われました。今回は16名のボランティアの方々に出席して頂きました。子供たちが、それぞれのボランティアさんに「お礼の手紙」を送りました。三ケ島小の教育は、教職員だけではなく保護者、地域の皆様、そして多くのボランティアの方々の協力のもとで行われています。本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。