2023年6月の記事一覧
三ケ島オリエンテーリング(6月28日)
6月28日に全校で「三ケ島オリエンテーリング」を行いました。1年生から6年生までの縦割り班で学校中をまわり、高学年の子や先生たちが出す課題に挑戦する活動です。班をまとめてリーダーシップを取った6年生、お店を担当して準備をした委員会の子、全体をまとめて司会や準備をがんばった代表委員の子たち。笑顔があふれる一日でした。
6年車いすバスケットボール(6月28日)
6年生が総合的な学習の時間に車いすバスケットボールの体験をしました。所沢市社会福祉協議会のご協力をいただき、今回は「東京ファイターズ」という車いすバスケットボールチームから、お二人の選手をお招きしました。お二人は、ご自分の障害や車いすでの生活のこと、そして車いすバスケットボールの魅力を子どもたちに伝えてくれました。
終わった後も選手の方を囲んで話しかける6年生たち。本当にいい勉強になったようです。
読み聞かせ(6月22日)
6月22日の「朝の時間」に、読み聞かせをしていただきました。4・5・6年生の全てクラスに、ボランティアの方が来てくださり、本を読んでくださいました。何年もできなかった活動ができるようになり、本当にうれしいです。
5年自然教室(6月8・9日)
5年生が自然教室(林間学校)に行ってきました。雨に降られながらも、夕方からのキャンプファイヤーはなんとか行うことができました。準備をしてきた実行委員を中心に、歌って踊って楽しい時間を過ごすことができました。実行委員は、しおりの作成や集いごとの司会など、当日までの休み時間をたくさん使って準備をしてきました。行動班や部屋の班でも、皆協力して過ごすことができました。とても立派な態度で学習できた5年生です。
(他の行事と順番が前後して申し訳ありませんでした)
6年総合的な学習の時間「車いす体験&高齢者疑似体験」(6月21日)
6年生が福祉について学ぶ総合的な学習の時間に、車いす体験と高齢者疑似体験の学習をしました。この学習は、所沢市の社会福祉協議会の方にご協力いただいて行ったものです。子供たちは声をかけあいながら車いすに乗り、段差や狭いところを通る難しさを実感しました。また、足に装具をつけて歩きにくくする「高齢者疑似体験」で、身近にいるお年寄りの方の気持ちになって歩いていました。
6年生は、今後、「車いすバスケットボール」の学習も行う予定です。
4年環境教育 特別授業(6月20日)
4年生が環境教育として、所沢市役所の資源循環推進課の方をゲストティーチャーとしてお招きし、特別授業を行いました。4年生は社会科でごみの処理などを勉強しますが、そこからさらに地球の環境問題にまで学習を広げます。子供たちは一生懸命話を聞いて、質問をしたりメモをしたりしていました。
花壇整備ボランティア(6月20日)
これまでPTA活動で行っていただいた花壇整備を、今年度は学校ボランティアの方にお願いして行うことにしました。6月はお二人の方が参加され、広い花壇に2時間かけて花の苗を植えていただきました。夏に向けて、学校の花壇がとっても素敵になりました。ありがとうございました!
1年さつまいもの苗植え(6月19日)
1年生がさつまいもの苗植えをしました。「むくろじ農園協力隊」の皆様には、この日のために畑の土を耕していただく等のご準備をいただきました。1年生は一人1本の苗を植え、嬉しそうでした。秋には立派なさつまいもが収穫できるといいですね。
なかよしタイム(6月13日)
6月13日に、なかよしタイムを行いました。この日は、清掃をしないで、「清掃の時間+昼休み」の時間に、縦割り班での活動をしました。昨年まで、「40タイム」と言っていましたが、日課表が変わって40分間でなくなったため、今年から「なかよしタイム」と名称変更しました。
この日は、今年度初めてだったため、自己紹介をして来月の遊びを相談する内容でしたが、時間が余ってしまい、さっそく仲良く遊び始めていたグループもありました。班長の6年生がしっかりとリーダーシップを発揮して素晴らしいですね。
こころの劇場(6月1日)6年生
6月1日に、6年生が所沢市の「こころの劇場」で、劇団四季のミュージカルを観劇してきました。演目は「人間になりたかった猫」。初めてミュージカルを観た子がほとんどで、楽しい時間を過ごすことができました。残念ながら劇中の撮影は禁止だったため、どんな内容だったかはお子さんにお聞きください。