4月25日の給食(開校記念日)
赤飯
牛乳
メヌケの西京焼き
小松菜のいそあえ
そうめん汁
甘夏ゼリー
4月25日は開校記念日です。
お赤飯でお祝いです。1年生は、お赤飯に初めて出会った子もいました。ちょっと戸惑いながらも挑戦していました。最初はしょんぼりしていた子も、廊下で会ったときに「豆もごまも全部食べられたよ」と誇らしげに教えてくれました。今週も初めてのことが続いた毎日でしたが、よく頑張っていました。おかわりする姿も多く、食缶はピカピカでした。
また来週はどんな出会いがあるでしょう。楽しみですね。
【夏みかんゼリー】
夏みかん缶を少し崩してカップに入れて、ゼリー液を入れて冷やし固めました。
ほんのり甘酸っぱいゼリーです。
【赤飯】
といだ米にあずきとその煮汁を入れて吸水しているところです。
もち米にいつもの米を3割くらい混ぜて炊飯器で炊きました。
炊きあがるときれいな色に炊き上がります。