9月14日
きびごはん
牛乳
銀鮭の塩こうじ焼き
小松菜のいそあえ
冬瓜のそぼろ煮
今日の給食は冬瓜のそぼろ煮でした。冬瓜は漢字で冬の瓜と書き、名前に冬という漢字が使われていますが、夏野菜です。涼しいところに置くと冬までもつことから、冬という漢字があてられています。冬瓜はほとんどが水分で出来ていて、むくみをとったり、体を冷やす働きがあります。
昨日の修学旅行明けで、午前帰りの6年生が「おいしそう…。食べたかったな。」とつぶやいていました。
きびごはん
牛乳
銀鮭の塩こうじ焼き
小松菜のいそあえ
冬瓜のそぼろ煮
今日の給食は冬瓜のそぼろ煮でした。冬瓜は漢字で冬の瓜と書き、名前に冬という漢字が使われていますが、夏野菜です。涼しいところに置くと冬までもつことから、冬という漢字があてられています。冬瓜はほとんどが水分で出来ていて、むくみをとったり、体を冷やす働きがあります。
昨日の修学旅行明けで、午前帰りの6年生が「おいしそう…。食べたかったな。」とつぶやいていました。
麦ごはん
牛乳
焼き餃子
マーボー大根
つぼみサラダ
休憩後の最初は、2年生です。「スイミー」(音楽劇)を披露しました。みんなで気持ちを合わせ、音楽劇を行いました。
次は、4年生です。「いつだって!」(合唱)と「Bling-Bang-Bang-Born」(合奏)を披露しました。リズムよく、そしてテンポよく合奏をしていました。
最後は、6年生です。【合唱 ~星シリーズより~ 「星の世界」「地球星歌~笑顔のために~」と「Dragon Night」】を披露しました。さすが6年生きれいな歌声を体育館に響かせてくれました。
保護者の鑑賞日は、11月16日(土)となります。子どもたちが、頑張っている姿を見ていただけたらと思います。