ブログ

2024年6月の記事一覧

6月28日の給食

 

ごはん

牛乳

焼き餃子

酢豚

春雨スープ

 

角切りの豚肉に下味をつけてから揚げにしています。これだけでもおいしいです!

 

カラフルな3色のピーマンが彩を添えてくれます。色がきれいに仕上がるように、先に蒸して出来上がり直前に回転釜に加えます。

 

酢豚にはパイナップル。

 

たくさん具材の入った酢豚です。彩りよく仕上がりました。

6月27日の給食

 

ごはん

牛乳

さばのごま風味揚げ

小松菜のいそ和え

わかめと豆腐のみそ汁

 

さばのごま風味揚げは、香ばしく揚げてあるので食べやすかったようです。低学年の子どもたちは、「から揚げは、楽しみにとっておくんだ。」と最後に食べている姿もありました。中学年になると「骨が嫌だ」と言ってはいましたが、がんばって挑戦していました。

6月26日の給食

 

オムライス(チキンライス)

牛乳

海藻サラダ

コーンスープ

 

今日のメニューは、子どもに人気メニューでした。残食も少なくて、よく食べていました。

オムライスには、ケチャップで好きなアルファベットや♡を先生から書いてもらっていました。

 

 

 

6月25日の給食

 

ごはん

牛乳

ひじき入りつくね焼き

キャベツとじゃこのあえもの

かぶと油揚げのみそ汁

 

今日のみそ汁には「かぶ」が入っていました。一年生は、ちょうど「おおきなかぶ」を学んでいるところなので、興味津々に見て、いつもは野菜嫌いな子も、食べている姿がありました。

 

6月24日の給食

 

カタツムリパン

牛乳

マカロニのクリーム煮

あじさいサラダ

 

 

 

アジサイ色の主役は、紫キャベツです。白っぽく見えるのは普通のキャベツ。この段階では、さっと蒸して青が強い色になっています。

 

 

きゅうりなどと一緒に和えてから、お酢の入ったドレッシングで味付けすると、

青からピンク色に変わっています。アントシアニンという色素がお酢の酸に反応して色が変わります。家でも試してみてくださいね。変わる瞬間が楽しいですよ。

 

 

6月21日の給食

 

冷やしうどん

牛乳

みそポテト

大根ときゅうりの中華風つけもの

 

今日は、所沢産は、大根・じゃがいも・人参

    埼玉県産は、牛乳・豚肉・小松菜を使用している。

一番人気は、みそポテトでした。「デザートで最後に食べるんだ!」と大事にとっておいている子もいました。

6月20日の給食

 

和!ビビンバ

牛乳

ワンタンスープ

ほうじ茶プリン

 

今日は、所沢産 ほうじ茶プリンのほうじ茶・人参

    埼玉県産 牛乳・豚肉・ほうれん草を使用しています。

ほうじ茶プリンを待ち望んでいる子も多く、教室からは喜びの声が聞こえました。クラスを回ると「チョコの味がするんだよね。」とニコニコしながら教えてくれました。所沢産のほうじ茶と牛乳がベースのプリンに生クリームがちょこんとのっているものです。所沢の給食用に業者さんが作ってくださるものなので、残念ながら不買品です。

6月19日の給食

 

枝豆ご飯

牛乳

小松菜メンチカツ

キャベツと塩昆布の和え物

豚汁

 

今日の所沢産は、小松菜メンチカツの小松菜・キャベツ・大根・人参・じゃがいも

   埼玉県産は、牛乳・豚肉・和え物の小松菜です。

小松菜のメンチは、所沢産の小松菜を練りこんだカツで野菜嫌いでも食べやすかったようです。

6月18日の給食

 

お茶マーブル食パン

牛乳

鶏肉の香草焼き

ポークトマトシチュー

大根とツナのゴママヨサラダ

 

今日の所沢産は、お茶・じゃがいも・人参・玉ねぎ・大根

   埼玉県産は、牛乳です。

所沢産のお茶を練りこんだ緑色のきれいなマーブル食パンもほんのり甘くて食べやすいです。

6月17日の給食

 

 

かてめし

牛乳

鮭のみそマヨネーズ焼き

大根と生揚げのそぼろ煮

キャベツと豆苗のおひたし

 

今月は、彩の国ふるさと学校給食月間です。埼玉県の郷土料理や食材を利用した献立を実施

します。本校では、17~21日に重点的に実施します。

今日のメニューには、埼玉県産は、牛乳

所沢市産はキャベツ・大根・人参・玉ねぎ を使用しました。

かてめしが埼玉県の郷土料理です。米の生産量が少ない地域で、具を加えてご飯の量を増やしていたことから始まったとされていて、行事の時によく作られるそうです。甘辛く煮たゴボウなどの野菜が入っていましたが、苦手な子にも食べやすかったようです。

6月14日の給食

 

 

麦ごはん

ポークカレー

手作り福神漬け

フルーツヨーグルト

 

家庭教育学級の試食会でした。保護者の皆さんからは、「子ども達は、いつもこんなにおいしい給食をたべているんですね」という声をいただきました。おかわりじゃんけんをしたりと久しぶりの給食を楽しんでいました。

 

6月12にちの給食

 

コーンマヨネーズトースト

牛乳

ウインナー

アスパラサラダ

ABCスープ

 

今日も人気のABCスープです。ベースはほかのスープと同じなのですが…

アルファベットマカロニが入ると不思議と完食。すごいですね。

そして本日のアスパラガスはとても甘くておいしかったので、各クラスに紹介しました。

元気のでる飲み物などに入っている「アスパラギン酸」という物質は、アスパラから発見されました。夏を乗り切るためのスタミナ源としてもおすすめです。

 

6月11日の給食

 

 

ごはん

牛乳

鶏肉のみそ焼き

じゃがいものそぼろ煮

切り干し大根の中華風サラダ

 

切り干し大根の中華風サラダは、甘酸っぱくて暑い季節でも食欲が出ます。

旬のじゃがいものそぼろ煮は、玉ねぎの甘さが効いて、「じゃがいもおいし~!」とよく食べていました。1・2年生は、プールで疲れた体でも食べやすかったようです。

6月7日の給食

 

ごはん

牛乳

鶏肉の塩焼き

高野豆腐のうま煮

五目ごま和え

 

(五目ごま和えを作っている様子)

小松菜や人参、もやしは、一度スチームコンベクションで蒸してから、瞬時に冷却できるブラストチラーという機械で冷やしています。なので、和えるまで冷たくてシャキシャキした状態になっていいます。これも三ケ島小学校の野菜のおいしさの秘訣です。

写真は、小松菜を絞っている様子です。この時異物がないように、小分けにして丁寧に確認しています。

油揚げは、サクッとした食感にオーブンで仕上げています。

 

こんにゃくは、たれをかけて味を先にしみこませています。

 

 

5品目の素材を混ぜ合わせ、しょうゆと砂糖がベースのたれとすりごまで仕上げます。

いろんな食感が楽しくて、油揚げがほんのりいい味を出してくれてとてもおいしい和え物です。

6月6日の給食

 

麦ごはん

牛乳

いわしのかばやき

じゃがいもの和風サラダ

小松菜と油揚げのみそ汁

 

 

いわしは、揚げることにより小骨も食べやすくなります。ごはんが進む味でした。

魚が好きになってくれるといいなと思います。

 

6月5日の給食

 

 

レモンはちみつトースト

牛乳

鶏肉のトマト煮

ツナサラダ

 

レモン・バター・はちみつのソースをつけています。

 

 

鉄板に並べてスチームコンベクションに入れてこんがりと焼きます。

 

おいしそうに焼けました!はちみつとレモンの爽やかな香りです。

 

6月4日の給食

 

ごぼうのペペロンチーノ

かみかみサラダ

コーンと卵のスープ

 

今日から10日まで「歯と口の衛生週間」です。

歯を丈夫に育て、虫歯を予防するという観点で、噛み応えのあるメニューにしました。

 

6月1日の給食

 

ごはん

牛乳

あじフライ

肉じゃが

キャベツのポン酢かけ

 

今日から本橋農園のキャベツが届いています。

とっても柔らかくて、甘い!とてもおいしいキャベツでした。