学校の様子(令和7年度)
なかよしタイム
今日のお昼休みは、なかよしタイムでした。1年生から6年生までが縦割りのグループを作って一緒に遊びます。
高学年が低学年と一緒に遊んでくれます。
今日は、外が暑かったので、急遽室内遊びに変更になりましたが、6年生がリーダーとなって、遊びを考え、進めてくれました。さすが6年生!(^^)!
今日のお昼休みは、なかよしタイムでした。1年生から6年生までが縦割りのグループを作って一緒に遊びます。
高学年が低学年と一緒に遊んでくれます。
今日は、外が暑かったので、急遽室内遊びに変更になりましたが、6年生がリーダーとなって、遊びを考え、進めてくれました。さすが6年生!(^^)!
夏野菜カレー
牛乳
オリエンタルサラダ
ブドウシャーベット
今日が1学期最後の給食でした。
輪に机を並べてみんなの顔を見ながら給食を食べているクラスもありました。
楽しそうに食べていました。
シャーベットは、調理員さんが食べる直前にクラスへもってきてくれました。冷たいデザートに大喜びでした。
元気に夏休みを過ごしてください。
朝、1学期終業式を行いました。元気よく校歌を歌った後、校長先生のお話がありました。
1学期頑張ってきたことのお話をし、子どもたちも1学期の振り返りを一生懸命にしていました。
続いて5年生が1学期を振り返りお話をしました。
自分の言葉で頑張ったことを話してくれました。
次に、細田先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。生活リズムを整えること、火をつかうもの(花火等)また水(プール、川、海等)に気をつけましょうというお話でした。
最後に賞状伝達がありました。硬筆展の表彰でした。
全校児童が一生懸命に取り組んだ硬筆展。来年度もありますので、今年の経験を活かし頑張ってほしいです。
本日で1学期も終わりました。保護者、地域、また各種ボランティアの皆様、本校へのご理解・ご協力どうもありがとうございました。夏休み明けにまた、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。