今日の給食(令和6年度)
6月27日の給食
ごはん
牛乳
さばのごま風味揚げ
小松菜のいそ和え
わかめと豆腐のみそ汁
さばのごま風味揚げは、香ばしく揚げてあるので食べやすかったようです。低学年の子どもたちは、「から揚げは、楽しみにとっておくんだ。」と最後に食べている姿もありました。中学年になると「骨が嫌だ」と言ってはいましたが、がんばって挑戦していました。
6月26日の給食
オムライス(チキンライス)
牛乳
海藻サラダ
コーンスープ
今日のメニューは、子どもに人気メニューでした。残食も少なくて、よく食べていました。
オムライスには、ケチャップで好きなアルファベットや♡を先生から書いてもらっていました。
6月25日の給食
ごはん
牛乳
ひじき入りつくね焼き
キャベツとじゃこのあえもの
かぶと油揚げのみそ汁
今日のみそ汁には「かぶ」が入っていました。一年生は、ちょうど「おおきなかぶ」を学んでいるところなので、興味津々に見て、いつもは野菜嫌いな子も、食べている姿がありました。
6月24日の給食
カタツムリパン
牛乳
マカロニのクリーム煮
あじさいサラダ
アジサイ色の主役は、紫キャベツです。白っぽく見えるのは普通のキャベツ。この段階では、さっと蒸して青が強い色になっています。
きゅうりなどと一緒に和えてから、お酢の入ったドレッシングで味付けすると、
青からピンク色に変わっています。アントシアニンという色素がお酢の酸に反応して色が変わります。家でも試してみてくださいね。変わる瞬間が楽しいですよ。
6月21日の給食
冷やしうどん
牛乳
みそポテト
大根ときゅうりの中華風つけもの
今日は、所沢産は、大根・じゃがいも・人参
埼玉県産は、牛乳・豚肉・小松菜を使用している。
一番人気は、みそポテトでした。「デザートで最後に食べるんだ!」と大事にとっておいている子もいました。
6月20日の給食
和!ビビンバ
牛乳
ワンタンスープ
ほうじ茶プリン
今日は、所沢産 ほうじ茶プリンのほうじ茶・人参
埼玉県産 牛乳・豚肉・ほうれん草を使用しています。
ほうじ茶プリンを待ち望んでいる子も多く、教室からは喜びの声が聞こえました。クラスを回ると「チョコの味がするんだよね。」とニコニコしながら教えてくれました。所沢産のほうじ茶と牛乳がベースのプリンに生クリームがちょこんとのっているものです。所沢の給食用に業者さんが作ってくださるものなので、残念ながら不買品です。
6月19日の給食
枝豆ご飯
牛乳
小松菜メンチカツ
キャベツと塩昆布の和え物
豚汁
今日の所沢産は、小松菜メンチカツの小松菜・キャベツ・大根・人参・じゃがいも
埼玉県産は、牛乳・豚肉・和え物の小松菜です。
小松菜のメンチは、所沢産の小松菜を練りこんだカツで野菜嫌いでも食べやすかったようです。
6月18日の給食
お茶マーブル食パン
牛乳
鶏肉の香草焼き
ポークトマトシチュー
大根とツナのゴママヨサラダ
今日の所沢産は、お茶・じゃがいも・人参・玉ねぎ・大根
埼玉県産は、牛乳です。
所沢産のお茶を練りこんだ緑色のきれいなマーブル食パンもほんのり甘くて食べやすいです。
6月17日の給食
かてめし
牛乳
鮭のみそマヨネーズ焼き
大根と生揚げのそぼろ煮
キャベツと豆苗のおひたし
今月は、彩の国ふるさと学校給食月間です。埼玉県の郷土料理や食材を利用した献立を実施
します。本校では、17~21日に重点的に実施します。
今日のメニューには、埼玉県産は、牛乳
所沢市産はキャベツ・大根・人参・玉ねぎ を使用しました。
かてめしが埼玉県の郷土料理です。米の生産量が少ない地域で、具を加えてご飯の量を増やしていたことから始まったとされていて、行事の時によく作られるそうです。甘辛く煮たゴボウなどの野菜が入っていましたが、苦手な子にも食べやすかったようです。
6月14日の給食
麦ごはん
ポークカレー
手作り福神漬け
フルーツヨーグルト
家庭教育学級の試食会でした。保護者の皆さんからは、「子ども達は、いつもこんなにおいしい給食をたべているんですね」という声をいただきました。おかわりじゃんけんをしたりと久しぶりの給食を楽しんでいました。
6月13日の給食
ごはん
牛乳
ひばり揚げ
ひじきの炒め煮
かぼちゃとねぎのみそ汁
6月12にちの給食
コーンマヨネーズトースト
牛乳
ウインナー
アスパラサラダ
ABCスープ
今日も人気のABCスープです。ベースはほかのスープと同じなのですが…
アルファベットマカロニが入ると不思議と完食。すごいですね。
そして本日のアスパラガスはとても甘くておいしかったので、各クラスに紹介しました。
元気のでる飲み物などに入っている「アスパラギン酸」という物質は、アスパラから発見されました。夏を乗り切るためのスタミナ源としてもおすすめです。
6月11日の給食
ごはん
牛乳
鶏肉のみそ焼き
じゃがいものそぼろ煮
切り干し大根の中華風サラダ
切り干し大根の中華風サラダは、甘酸っぱくて暑い季節でも食欲が出ます。
旬のじゃがいものそぼろ煮は、玉ねぎの甘さが効いて、「じゃがいもおいし~!」とよく食べていました。1・2年生は、プールで疲れた体でも食べやすかったようです。
6月10日の給食
ジャージャー麺
牛乳
豆腐とわかめスープ
冷凍みかん
6月7日の給食
ごはん
牛乳
鶏肉の塩焼き
高野豆腐のうま煮
五目ごま和え
(五目ごま和えを作っている様子)
小松菜や人参、もやしは、一度スチームコンベクションで蒸してから、瞬時に冷却できるブラストチラーという機械で冷やしています。なので、和えるまで冷たくてシャキシャキした状態になっていいます。これも三ケ島小学校の野菜のおいしさの秘訣です。
写真は、小松菜を絞っている様子です。この時異物がないように、小分けにして丁寧に確認しています。
油揚げは、サクッとした食感にオーブンで仕上げています。
こんにゃくは、たれをかけて味を先にしみこませています。
5品目の素材を混ぜ合わせ、しょうゆと砂糖がベースのたれとすりごまで仕上げます。
いろんな食感が楽しくて、油揚げがほんのりいい味を出してくれてとてもおいしい和え物です。
6月6日の給食
麦ごはん
牛乳
いわしのかばやき
じゃがいもの和風サラダ
小松菜と油揚げのみそ汁
いわしは、揚げることにより小骨も食べやすくなります。ごはんが進む味でした。
魚が好きになってくれるといいなと思います。
6月5日の給食
レモンはちみつトースト
牛乳
鶏肉のトマト煮
ツナサラダ
レモン・バター・はちみつのソースをつけています。
鉄板に並べてスチームコンベクションに入れてこんがりと焼きます。
おいしそうに焼けました!はちみつとレモンの爽やかな香りです。
6月4日の給食
ごぼうのペペロンチーノ
かみかみサラダ
コーンと卵のスープ
今日から10日まで「歯と口の衛生週間」です。
歯を丈夫に育て、虫歯を予防するという観点で、噛み応えのあるメニューにしました。
6月1日の給食
ごはん
牛乳
あじフライ
肉じゃが
キャベツのポン酢かけ
今日から本橋農園のキャベツが届いています。
とっても柔らかくて、甘い!とてもおいしいキャベツでした。
5月31日の給食
わかめごはん
牛乳
コロッケ
切り干し大根のスタミナ炒め
キャベツと油揚げのみそ汁
今日は、手作りコロッケでした。朝から給食室は、おいしく作るためにじゃがいもをふかして
つぶして成型して、衣をつけて揚げてと頑張っていました。
旬のじゃがいもは、甘くてほくほくして、とてもおいしくいただきました。
食缶を開けて「やったー、コロッケだあ!」と喜んでいました。
5月30日の給食
ごはん
牛乳
しゅうまい
麻婆豆腐
塩味ナムル
今日の麻婆豆腐は、大人気で残食が0でした。塩味ナムルは、大豆もやしシャキシャキと
した歯ごたえでした。この歯ごたえを楽しんでいたり。、苦戦していたりでしたがごま油の風味が食欲を上げてくれました。
5月29日の給食
ココア揚げパン
牛乳
白身魚の香草焼き
アスパラサラダ
キャベツとベーコンのスープ
今日はココア揚げパンでした。子どもたちは、とても楽しみにしていたようで、朝玄関で「今日はココア揚げパン!」と大きな声が聞こえました。
低学年は、パクリとかぶりついてお口の周りがひげ状態でかわいかったです。
いつもは食が細いクラスもよく食べていました。
5月28日の給食
豚丼
牛乳
じゃがいもの和風サラダ
ほうれん草とえのきのみそ汁
5月27日の給食
ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
チョレギサラダ
トッポギとわかめのスープ
5月24日の給食
雑穀米ごはん
牛乳
銀さわらの西京焼き
高野豆腐のそぼろ煮
小松菜のごまあえ
ごはん
5月23日の給食
スパゲティミートソース
牛乳
じゃがまるくん
ジュリアンスープ
ミートソースのひき肉を炒めている様子です。17キロを大きなしゃもじでかき混ぜます。この後に野菜を炒めて、
デミグラスソースやトマトソースなどの調味料で煮込みます。
もう一つの回転釜では、スパゲティを茹でています。
じゃがまるくんを作っています。
皮をむいてふかしたジャガイモをつぶしてハムやチーズを混ぜて、ボール状に丸めます。
調理員さんたちが協力して、350個手早く丸めてくれました。
丸めたものにさらに片栗粉をまぶして油に入れます。
こんがり揚げてできあがりです。
手間と愛情たっぷり入ったじゃがまるくんは、子どもたちの人気メニューです。
5月22日の給食
ごはん
牛乳
鶏肉の薬味ソースかけ
キャベツの中華風サラダ
ほうれん草と生揚げのみそ汁
5月21日の給食
若獅子カレー
牛乳
海藻サラダ
ミルクゼリー ピーチソースがけ
本日は西武ライオンズの若獅子カレーのレシピでした。
玄関の給食見本展示スペースでは、ライオンズのユニフォームとレオで応援していました。
ちょっぴりスパイシーなカレーに「おいしい!」「ちょっと辛いなあ」等いつもとは違うカレーを堪能していました。
5月20日の給食
コッペパン
飲むヨーグルト
焼きウインナー
マカロニのクリーム煮
フレンチサラダ
今日の給食は、無添加のレバー入りウインナーを使用しています。
どのメニューも人気で、クラスでは「おかわりしたい人!」「はーい!」とたくさん手が上がっている様子がありました。
5月17日の給食
ごはん
牛乳
いかのチリソース
バンサンスー
にらのかき玉スープ
給食のイカは肉厚で柔らかくて、大好き!という子が多いです。
今日は生姜と醤油・酒で下味をつけたものにチリソースをかけました。
バンサンスーは、春雨の中華風サラダで子どもに大人気メニューです。
5月16日の給食
きびごはん
ひじきいりつくね焼き
キャベツとじゃこの和え物
じゃがいもと小松菜のみそ汁
今日は、本橋さんの小松菜がみそ汁に入っていました。
先週の入荷時よりグーンと成長していますが、やわらかくてとってもおいしかったです。
いつも丁寧に洗って納品してくださっています。
これからの時期は、おいしいので虫に食べられないように、気を付けなくてはいけないそうです。おいしい野菜を皆さんに届けるために頑張ってくれています。
きびごはんは、黄色のプチプチの見た目もかわいく、もちもち食感で人気でした。
5月15日の給食
ごはん
牛乳
さばの文化干し
納豆あえ
むらくも汁
5月14日の給食
フレンチトースト
牛乳
肉団子入りポトフ
ツナサラダ
みんなが楽しみにしていたフレンチトースト。甘い食欲をそそる香りが漂っていました。
給食室では卵を150個くらい割って、卵液を作り、たっぷりパンにしみこませてオーブンで焼きました。
5月13日の給食
梅じゃこごはん
牛乳
鶏肉の照り焼き
ひじきの炒め煮
ほうれん草と生揚げのみそ汁
5月10日の給食
ごはん
牛乳
あじの南蛮漬け
じゃがいものそぼろ煮
スナップえんどう
5月9日の給食
ハヤシライス
牛乳
夏みかんのサラダ
プリン
ハヤシライスは、調理員さんが時間をかけて炒めてくれたルウが味の決め手です。教室では、「噛んでたべようね」と声をかけるほど、あっという間になくなっていました。
さわやかな夏みかんのサラダもさっぱりと相性抜群でした。
5月8日の給食
きつねうどん
ちくわのいそべあげ
そらまめ
今日のそらまめは、2年生が1時間目にむいてくれました。
「ふかふかベッドだあ」「むくの難しいなあ」と言いながら、最後には「もっとむきたかったあ」と楽しそうにお仕事してくれました。
そして給食の時には、「自分でむいたからおいしいんだよ」と言ってくれる人もいました。苦手な子も半分は食べるといってチャレンジしていました。
今日のそらまめは、薄皮も柔らかくてほとんどの子がそのまま食べていました。
そらまめは、700粒以上ありました。丁寧に給食室でさらに洗って、スチームコンベクションで蒸しあげて塩をまぶしました。
5月7日の給食
親子丼
きんぴら
大根と小松菜の味噌汁
本日より本橋農園の野菜を使用しております。
味噌汁に使用した大根と小松菜はとてもみずみずしくておいしかったです。
これからの時期、いろんな種類の野菜が届く予定です。
5月2日の給食
たけのこごはん
鶏肉の塩こうじ焼き
キャベツと豆苗のおひたし
かまぼこと水菜のすまし汁
かしわ餅
今日は、こどもの日のお祝いメニューです。
5月1日の給食
ツナピラフ
スペイン風オムレツ
マカロニサラダ
かぶのスープ
ツナピラフには玉ねぎ・人参・ピーマン・ツナ・コーン・エリンギ・ベーコンと具沢山でした。いつもよりたっぷりな主食となりましたが、野菜が苦手という子も「これ好き!」とモリモリ食べていました。
4月30日の給食
ごはん
鮭のみそマヨネーズやき
ひじきサラダ
せんべい汁
パリパリの南部せんべいを野菜と鶏肉を煮込んだだし汁の中へ入れたところです。
このあとおいしいだしをたっぷり吸って膨らみます。
子どもたちからは「もちもちしてる」「すいとんみたい」「水餃子の皮みたい」
と教えてくれました。小麦粉のせんべいを使用しているので、どれもよく似ています。
子どもたちの観察力素敵ですね。
4月26日の給食
チキンカレーライス
ハム入りサラダ
フルーツポンチ
4月25日の給食
赤飯
メヌケの西京焼き
いそあえ
そうめん汁
みかんゼリー
今日は、開校122周年の記念日献立です。
赤飯に桜の花が入ったそうめん汁、みかんゼリーに特別感を感じて、おいしそうに食べていました。そうめん汁は、「このスープをすったそうめんとってもおいしいね!」と言っていました。
メヌケは、赤魚の仲間の深海魚です。やわらかくて甘くてこどもたちにも人気でした。
給食室では、朝早くから小豆を煮てくれて、とってもおいしい赤飯でした。
みんなが待ち焦がれていたみかんゼリーです。ひとつひとつカップに流しいれて固めています。
4月24日の給食
いちごマーブル食パン
牛乳
鶏肉のレモンソースかけ
イタリアンサラダ
コーンチャウダー
コーンチャウダーが大人気でした。コーンペーストとコーンがたっぷりで優しい甘さが大人気でした。
4月23日の給食
ごはん
ハンバーグ
マセドアンサラダ
ABCスープ
大人気のハンバーグ。丁寧にこねて成型します。
肉を扱うときは、手袋やエプロンをして衛生面で気を付けて作業しています。
このあとコンベクションオーブンに入れるとジューシーな香りが漂ってきました。
プール掃除を終えた6年生は、「おなかすいた~!」とペロッと平らげていました。涼しかったので、ABCスープも大人気でした。
4月22日の給食
わかめごはん
からあげ
ごぼうとじゃこのパリパリサラダ
春キャベツの豚汁
今日から1年生の給食がスタートしました!
食べやすいわかめごはんにから揚げです。から揚げはフライヤーで40個ぐらいずつ
揚げています。
一年生は、配膳の時、緊張しながら両手でしっかり真剣にもっている姿が素敵でした。
ドキドキしている子もいたようでしたが、「きゅうしょくおいし~!」と食べていました。
パリパリのじゃこ!
パリっと揚がったごぼう!
このじゃことごぼうでサラダがさらにおいしくなります。
ごぼうは野菜と知らずにおいしく食べてしまった子もいましたよ。
4月19日の給食
わ!ビビンバ
春雨スープ
清見オレンジ
人気メニューのビビンバです。
ビビンバの具には、切り干し大根やヒジキが入っていてカルシウムや鉄分・食物繊維たっぷり!
もやし等の野菜とは別に味付けをしてキムチと和えているので、野菜もたっぷりおいしく食べられます。
来週から1年生の給食が始まります。今日は、1年生のクラスに給食室の先生たちが来て、大きなしゃもじや給食セットを見せてくれました。
「おなかすいたー!」とみんなおいしい給食を楽しみにしている様子でした。
4月18日の給食
肉汁うどん
みそポテト
かぶときゅうりの中華風つけもの
4月17日の給食
ふきごはん
牛乳
鶏肉のみそ焼き
大根とツナのごまマヨサラダ
わかたけ汁
「ふき」と「たけのこ」は春が旬の野菜です。
たっぷりと春を楽しめるメニューです。
今日使用したふきです。(葉は残念ながら切られてしまっていたので紙製です)
教頭先生が持ってもこの大きさです!お庭に生えているものより大きなものかもしれませんね。
今から5月ころまでが旬になります。おいしくみんな食べていました。
子ども達からは、「トトロのみたい!」」「さといもみたい!」という反応もありました。
4月16日の給食
タコライス
レタスと卵のスープ
ココアプリン
回転窯でじっくり野菜を煮込んで片栗粉でとろみをつけてから、卵とレタスを入れてさっと
煮込みます。卵もふわふわのスープです。
タコライスのミートソースを煮込んでいるところです。トマトをベースにじっくり煮込んであります。少しスパイシーにするためにチリパウダーを加減しながら加えました。
「わータコライスだ!」と好評でした。
ココアプリンは、ひとつずつ固めて丁寧に生クリームを絞り出し飾っています。