ブログ

今日の給食(令和6年度)

12月20日の給食

 

つけ汁うどん

牛乳

かぼちゃのみつがらめ

白菜とゆずのつけもの

 

今日は、一日早い冬至メニューでした。

「ん」を重ねる食材を使用しました。「にんじん・うんどん・なんきん」給食の放送を聞いていた子はすぐに答えてくれました。ほかにも「れんこん・ぎんなん・きんかん…」子どもたちからどんどん言葉が出てきました。

明日は、ゆず湯につかり冬至メニューで体を温めてくださいね。

 

【かぼちゃのみつがらめ】

 

カボチャを2㎝角に切って、素揚げにしました。

それを砂糖・水・しょうゆ・バターを煮詰めて作った蜜にからめました。

ほくほくカボチャ、とってもおいしかったです。

 

12月19日の給食

 

きびごはん

牛乳

ぶりの梅焼き

元気サラダ

高野豆腐の卵とじ

 

今日は、きびごはんが人気でした。もちもちとした食感にになり、ほんのり塩味がおいしい理由です。元気サラダも本橋さんのキャベツがとっても甘くて、おかわりする子がたくさんいました。

 

【高野豆腐の卵とじ】

高野豆腐の煮物に卵と三つ葉を加えて煮たものです。優しい味でコクも加わるので、人気メニューです。家で作るときは、はじめは煮物、余ったら卵とじにしていただくのがおすすめです!

12月18日の給食

 

和!ビビンバ

牛乳

ワンタンスープ

ココアプリン

 

今日は、人気メニューだったのであっという間に食べていたクラスが多かったです。

「和!ビビンバ」は、ひじきと切干し大根が入っていることで、歯ごたえをよくしてミネラルもとれるメニューになっています。本橋さんのおいしいほうれん草も相まって、野菜もいつもより多めでしたがモリモリと食べていました。

 

 

12月17日の給食

 

森のカレーライス

牛乳

手作り福神漬け

フルーツヨーグルト

 

森のカレーライスには、定番の玉ねぎ・人参のほかにエリンギ・マッシュルームなどのキノコやさつまいも・かぼちゃ・ごぼうが入っています。食物繊維がたくさんとれるほんのり甘い優しい味のカレーでした。

福神漬けは、旬のレンコンや本橋農園の大根がシャキシャキとして、おいしかったです。

子どもたちにも人気でした。

12月16日の給食

 

 

ごはん(八幡湿地で育ったコシヒカリ)

牛乳

シシャモフライ

五目ごま和え

筑前煮

 

 

【本日のお米の紹介】

5年生が米作りの体験学習でお世話になっている八幡湿地保存会の方から、大切育てたお米を収穫祭(餅つき)の際にいただきました。

今日はそのお米をいただきます。全校朝会で校長先生からお話を聞いて、給食の放送で伝えました。

お米は、ふっくらと大きな形できれいな透明な色でした。いつもの水加減でたきましたが、しっかり天日乾燥しているからか少し硬めの炊き上がりになりましたが、甘くておいしいごはんが炊き上がりました。

 

 

 

【シシャモフライ】

ふっくらしたししゃもです。バッター液をつけてパン粉と青のりをまぶしました。

 

 

こんがりきつね色に揚げました。

 

ししゃもは、苦手だという子もいましたが、頭からしっぽまで挑戦する姿も見られました。

低学年では、卵が入っているよと伝えると、一生懸命探す姿がかわいらしかったです。