ブログ

今日の給食(令和6年度)

9月4日の給食

ごはん

牛乳

塩からあげ

高野豆腐のそぼろ煮

キャベツと塩昆布の和え物

 

今日は、子ども達に人気のから揚げですが、塩からあげにしました。塩こうじ・にんにく・しょうがで味付けして片栗粉をまぶして揚げてあります。塩こうじで肉が柔らかくなっていて、おいしかったです。「おかわりできなかったから、今日の夕飯はから揚げにしてもらう!」とおかわりじゃんけんに負けてしまった子が、残念そうに教えてくれました。

5・6年生にどちらが好きか聞いてみると、どっちも好き!だから選べないという子がほとんどでした。どちらにも個性があっておいしいですね。

9月3日の給食

【2学期の給食が始まりました】

冷やし中華

牛乳

しゅうまい

ヨーグルト

 

今日の給食は、暑い日を想定して冷やし中華でしたが、想定外の涼しい初日を迎えました。

冷たくおいしく食べてほしいとの思いで、たれや具をキンキンに冷たくてくれた給食室の調理員さんたち。2学期も愛情をたっぷり込めたおいしい給食を作ります!

教室では、子供たちが「給食楽しみにしてた!」「冷やし中華いっぱいおかわりしたよ」などと元気な声を聞かせてくれました。

 

↑もやしを一握りの量ずつ、異物がないか確かめながら、丁寧にほぐしているところです。

↑錦糸卵・もやし・きゅうり・人参・ハムを混ぜ合わせて手作りドレッシングで和えているところです。

しゅうまいは、中心温度がしっかり上がっているか1バットごとに数か所確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月18日の給食(1学期最終日)

 

夏野菜カレー

牛乳

オリエンタルサラダ

すいか

 

 

今日は、夏野菜カレーでした。野菜は、本橋農園さんから玉ねぎ・人参、とことこオーガニック野菜は、なす・トマトが届きました。味が濃くてとってもおいしい野菜です。

 

夏野菜は、苦手意識のある子も多いので、調理員さんと話し合い、一口大のコロコロに切り、一度オーブンで焼いてみました。それを玉ねぎやトマトなどをコトコト煮たカレールウの中に入れました。野菜の甘さが出て、おいしくなったからか「なす嫌いだけどたべられたよ!」という子もいました。

 

一学期最後の給食でしたが、みんな「おいし~!」と元気よく食べていました。その中でもオリエンタルサラダが一番人気でした。夏野菜たっぷりの給食で元気に夏休みも過ごせそうですね。

 

 

7月17日の給食

 

キムタクごはん

牛乳

鶏肉のガーリック焼き

切り干し大根の中華風サラダ

コーンと卵のスープ

 

【今日のとことこオーガニック野菜】

モロヘイヤ・きゅうり

 

今日も食欲がそそられる香りが漂っていました。キムチやニンニクを使った元気の出るメニューです。夏を元気に乗り切りましょう。

 

7月16日の給食

 

高野ごはん

牛乳

銀さわらの西京焼き

冬瓜のそぼろ煮

ほうれん草のいそあえ

 

長さ42cmくらいで5㎏の大きさの立派な冬瓜が八百屋さんから届きました。

ほぼ同じ大きさに拡大した写真と新聞紙で作ったものをクラスで見せてクイズを出しましたが、さすがに正解は出ずでした。こんな大きなものは、家庭ではなかなか用意できないですものね。近い答えはズッキーニがでましたが、ほぼ全部のクラスで枝豆とかソラマメと答えていました。緑が一緒ですね…。

黄緑色のものが冬瓜です。煮込むと透明になってトロっとした食感です。

 

高野ごはんの具です。高野豆腐とヒジキ・人参・さやいんげん

等を煮込んだものです。これを白ご飯に混ぜこみます。

 

7月12日の給食

 

ナン

コーヒーミルク

ポークビーンズ

マカロニサラダ

とうもろこし

 

10日からとことこオーガニックの野菜を使用しています。(7月と9月で予定)

とことこオーガニック野菜とは、化学的に合成された農薬および化学的に合成された肥料を使わないで栽培された野菜です。野菜の味だけではなく、土づくりからこだわりをもち、環境にもやさしい農業に取り組んでいます。環境にやさしいということは、未来への農地を守り農家を支えることにつながります。とれたてを農家さんが運んでくれるので、とてもみずみずしくておいしいです。来週もなすやモロヘイヤ・トマトも使用予定です。
10日・・・きゅうり

11日・・・ピーマン

12日・・・きゅうり

 

【1年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました】

1人2本ずつトウモロコシの皮むきをしてくれました。1枚ずつ丁寧に皮をむいて、最後には茎の部分も上手にポキッととってくれました。おかげで給食室も大助かりです。

トウモロコシのひげの数は、実の数と一緒だと知るとびっくりしていました。

甘くておいしかったです!ごちそうさまでした。

7月11日の給食

 

インディアンスパゲティ

牛乳

パンプキンチャウダー

枝豆

 

今日の枝豆は、2年生が1時間目に枝からもぎ取ってくれました。愛情込めて取ってくれた豆は一人約100個。その後、給食室で丁寧に洗い、下処理をしてコンベクションにかけてから塩をまぶしました。甘くてとてもおいしかったです。2年生の皆さんありがとうございました。

あっという間に枝からもぎ取ってくれました!

虫食いがありそうなものや、中の豆が育っていないものもきちんと観察して「食べられないよね。」と取り出していました。

枝をごみとして出そうとすると…「それもたべられたらいいのにね…」と子どもから声が上がりました。食品ロスの気持ちがあって素敵でした!大切に食べたかったんですね。

出来上がりが15㎏。2年生がとってくれたから一口が食べてみた子もいました。

給食の一番最初に食べ始める子が多かったです。おいしくいただきました。

 

7月10日の給食

 

ごはん

牛乳

鶏肉の塩こうじ焼き

スタミナ納豆

ピリ辛きゅうり

わかめと豆腐のみそ汁

 

今日は7月10日で納豆の日です。ひきわり納豆に、にんにくを入れて甘辛く炒めた鶏ひき肉と葉ねぎを混ぜ合わせたスタミナ納豆は、においも少なくご飯が進みます。食欲がないときにぴったりです。

 

7月9日の給食

 

ごはん

牛乳

いかのチリソースかけ

ゴーヤチャンプルー

米粉めんのスープ

 

ゴーヤチャンプルーのゴーヤは、塩もみ後、ゆでてあるので「苦くないよ」と言って食べられる子がたくさんいました。暑い日が続いていますが、食欲も落ちずに食べている子どもたちです!暑い時にこそおいしいゴーヤ。食べ物の持つ力をうまく利用して、暑さを乗りきってほしいです。

 

7月8日の給食

 

きびごはん

牛乳

さばの文化干し

高野豆腐のそぼろ煮

小松菜のごまあえ

 

今日は、かなり暑くなったので、食欲が落ちていないか心配でした。

しかし、きょうのきびごはんは、桃太郎のきびだんごのきびが入っていると伝えると、ご飯はいつもより食べていました。ビタミンVB1も多くなるので夏バテ防止にも効果的です。しっかりたべて夏を乗り切りたいですね。

7月4日の給食

 

タコライス

牛乳

ABCスープ

キャラメルプリン

 

今日は、なんと13クラス中8クラスが給食を完食しました!牛乳以外は完食のクラスも含めると9クラス。

ここ最近では、一番人気のメニューでした。

ABCスープは、野菜スープにかわいいマカロニが入るだけで、残食がほぼなくなります…なので毎月出しています花丸

今日は、給食室はピカピカの食缶が帰ってきて、とても喜んでいました。

7月3日の給食

 

きなこ揚げパン

牛乳

ポトフ

とろーりチーズのなすのピザ風

 

この3日間で、学校で収穫したジャガイモを20㎏使用しました。

今日のポトフも「じゃがいもが甘くておいしい!」と3年生が言っていました。

とってもおいしいじゃがいもをご馳走様でした。おいしさを分け合って幸せをいただきました。

約13㎏のじゃがいもです。昨日の青のりポテトに使用しました。

 

【じゃがいもの下処理の様子】

皮むき機で皮をむきます。水を入れながら回すと下の写真のようにきれいにむけます。

めは残ってしまうので、調理員さんが丁寧にひとつひとつとっています。

じゃがいもは、煮崩れやすいので先にスチームコンベクションで蒸してから最後に料理に入れています。今日のポトフは、ほかの具材のおいしいスープも吸い込んで、さらに美味しくなっていました。

 

 

7月2日の給食

 

ごはん

中華風チキン

チンジャオロース

青のりポテト

にらたまスープ

 

2年生とコスモスが収穫してくれたじゃがいもを20㎏いただきました。本日の給食にプラス青のりポテトを追加で提供しました。とってもホクホクして甘いジャガイモで、味付けなしでそのまま食べてほしいくらいでした。

子どもたちからは、「もっと食べたい!」という声がたくさんでました。じゃがいもを蒸して、塩と青のりで和えただけです。シンプルがおいしいですね。

7月1日の給食

 

ごはん

牛乳

銀鮭の塩こうじ焼き

じゃがいもの和風サラダ

ほうれん草と生揚げの味噌汁

 

2年生とコスモス組がじゃがいもをたくさん収穫しました。

なんと20㎏も給食に利用させていただくことになりました。

今日は、じゃがいもの和風サラダに加えています。

6月28日の給食

 

ごはん

牛乳

焼き餃子

酢豚

春雨スープ

 

角切りの豚肉に下味をつけてから揚げにしています。これだけでもおいしいです!

 

カラフルな3色のピーマンが彩を添えてくれます。色がきれいに仕上がるように、先に蒸して出来上がり直前に回転釜に加えます。

 

酢豚にはパイナップル。

 

たくさん具材の入った酢豚です。彩りよく仕上がりました。

6月27日の給食

 

ごはん

牛乳

さばのごま風味揚げ

小松菜のいそ和え

わかめと豆腐のみそ汁

 

さばのごま風味揚げは、香ばしく揚げてあるので食べやすかったようです。低学年の子どもたちは、「から揚げは、楽しみにとっておくんだ。」と最後に食べている姿もありました。中学年になると「骨が嫌だ」と言ってはいましたが、がんばって挑戦していました。

6月26日の給食

 

オムライス(チキンライス)

牛乳

海藻サラダ

コーンスープ

 

今日のメニューは、子どもに人気メニューでした。残食も少なくて、よく食べていました。

オムライスには、ケチャップで好きなアルファベットや♡を先生から書いてもらっていました。

 

 

 

6月25日の給食

 

ごはん

牛乳

ひじき入りつくね焼き

キャベツとじゃこのあえもの

かぶと油揚げのみそ汁

 

今日のみそ汁には「かぶ」が入っていました。一年生は、ちょうど「おおきなかぶ」を学んでいるところなので、興味津々に見て、いつもは野菜嫌いな子も、食べている姿がありました。

 

6月24日の給食

 

カタツムリパン

牛乳

マカロニのクリーム煮

あじさいサラダ

 

 

 

アジサイ色の主役は、紫キャベツです。白っぽく見えるのは普通のキャベツ。この段階では、さっと蒸して青が強い色になっています。

 

 

きゅうりなどと一緒に和えてから、お酢の入ったドレッシングで味付けすると、

青からピンク色に変わっています。アントシアニンという色素がお酢の酸に反応して色が変わります。家でも試してみてくださいね。変わる瞬間が楽しいですよ。