ブログ

今日の給食(令和6年度)

6月18日の給食

 

お茶マーブル食パン

牛乳

鶏肉の香草焼き

ポークトマトシチュー

大根とツナのゴママヨサラダ

 

今日の所沢産は、お茶・じゃがいも・人参・玉ねぎ・大根

   埼玉県産は、牛乳です。

所沢産のお茶を練りこんだ緑色のきれいなマーブル食パンもほんのり甘くて食べやすいです。

6月17日の給食

 

 

かてめし

牛乳

鮭のみそマヨネーズ焼き

大根と生揚げのそぼろ煮

キャベツと豆苗のおひたし

 

今月は、彩の国ふるさと学校給食月間です。埼玉県の郷土料理や食材を利用した献立を実施

します。本校では、17~21日に重点的に実施します。

今日のメニューには、埼玉県産は、牛乳

所沢市産はキャベツ・大根・人参・玉ねぎ を使用しました。

かてめしが埼玉県の郷土料理です。米の生産量が少ない地域で、具を加えてご飯の量を増やしていたことから始まったとされていて、行事の時によく作られるそうです。甘辛く煮たゴボウなどの野菜が入っていましたが、苦手な子にも食べやすかったようです。

6月14日の給食

 

 

麦ごはん

ポークカレー

手作り福神漬け

フルーツヨーグルト

 

家庭教育学級の試食会でした。保護者の皆さんからは、「子ども達は、いつもこんなにおいしい給食をたべているんですね」という声をいただきました。おかわりじゃんけんをしたりと久しぶりの給食を楽しんでいました。

 

6月12にちの給食

 

コーンマヨネーズトースト

牛乳

ウインナー

アスパラサラダ

ABCスープ

 

今日も人気のABCスープです。ベースはほかのスープと同じなのですが…

アルファベットマカロニが入ると不思議と完食。すごいですね。

そして本日のアスパラガスはとても甘くておいしかったので、各クラスに紹介しました。

元気のでる飲み物などに入っている「アスパラギン酸」という物質は、アスパラから発見されました。夏を乗り切るためのスタミナ源としてもおすすめです。

 

6月11日の給食

 

 

ごはん

牛乳

鶏肉のみそ焼き

じゃがいものそぼろ煮

切り干し大根の中華風サラダ

 

切り干し大根の中華風サラダは、甘酸っぱくて暑い季節でも食欲が出ます。

旬のじゃがいものそぼろ煮は、玉ねぎの甘さが効いて、「じゃがいもおいし~!」とよく食べていました。1・2年生は、プールで疲れた体でも食べやすかったようです。

6月7日の給食

 

ごはん

牛乳

鶏肉の塩焼き

高野豆腐のうま煮

五目ごま和え

 

(五目ごま和えを作っている様子)

小松菜や人参、もやしは、一度スチームコンベクションで蒸してから、瞬時に冷却できるブラストチラーという機械で冷やしています。なので、和えるまで冷たくてシャキシャキした状態になっていいます。これも三ケ島小学校の野菜のおいしさの秘訣です。

写真は、小松菜を絞っている様子です。この時異物がないように、小分けにして丁寧に確認しています。

油揚げは、サクッとした食感にオーブンで仕上げています。

 

こんにゃくは、たれをかけて味を先にしみこませています。

 

 

5品目の素材を混ぜ合わせ、しょうゆと砂糖がベースのたれとすりごまで仕上げます。

いろんな食感が楽しくて、油揚げがほんのりいい味を出してくれてとてもおいしい和え物です。

6月6日の給食

 

麦ごはん

牛乳

いわしのかばやき

じゃがいもの和風サラダ

小松菜と油揚げのみそ汁

 

 

いわしは、揚げることにより小骨も食べやすくなります。ごはんが進む味でした。

魚が好きになってくれるといいなと思います。

 

6月5日の給食

 

 

レモンはちみつトースト

牛乳

鶏肉のトマト煮

ツナサラダ

 

レモン・バター・はちみつのソースをつけています。

 

 

鉄板に並べてスチームコンベクションに入れてこんがりと焼きます。

 

おいしそうに焼けました!はちみつとレモンの爽やかな香りです。